極楽寺

[住所] 〒933-0038 富山県高岡市坂下町58
[TEL] 0766-22-3635 [FAX] 0766-22-3721
[住職名] 内山 芳広
[宗派] 浄土宗

<沿革・歴史>

富山県には、極楽寺と称する寺院で、後醍醐天皇の第八皇子、宗良親王を開山に勧請した寺院が4カ寺ある。今を去る690年位前、天下が南朝と北朝に分裂した時代に、後醍醐天皇は護良、宗良親王を次々と天台座主に就かせ南朝の勢力を固められ、宗良親王を開山に勧請した寺院が各地に創建された。

富山県にも宗良親王は興国3年(1343年)から2年程居住され、博労町の安養山守山極楽寺が宗良親王を開基と仰ぐ寺院の総元寺とされている。当山はその分流であり、今日極楽寺が坂下町に建立されたのは、前田藩が高岡へ築城の後、慶長末年に富山から移転した。詳しくは安養山富山極楽寺と称する。宗良親王は歌人としても有名で「新葉和歌集」を編集された方であり、ご自身にも「梨花集」という優れた歌集がある。当山では、毎月21日を、開山の御命日としており本堂右脇壇に高さ六尺程の大厨子に僧形のお木像を安置して「越中八ノ宮佛眼明心法親王尊儀」の位牌とともにお祀りされている。

<年間行事>

5月~6月 祖師講
7月 施餓鬼会
7月13日~15日 お盆棚行
8月13日~15日 お盆棚行
10月 十夜法要
3月 涅槃会
月1回 別時念佛会