
本涌山 法泉寺
[住所] 〒934-0039 富山県射水市久々湊235-2
[TEL] 0766‐84‐0775 [FAX] 0766‐84‐0725
[住職名] 高野 照教(しょうきょう)
[宗派] 日蓮宗
<沿革・歴史>
当寺は、高岡市大法寺の末寺にして、大法寺の旧蹟地なり。
大法寺は、故ありて、当地より本郡守山へ移転の砌、鎮守三十番神堂を残せしが、寛永2年4月大法寺 第十代照盛院日行阿闍梨当地へ来り堂宇を建立す。是れ当寺の開基なり。
当寺、十三世通玄院日壽上人、十四世修三院日道上人 堂宇を完備せしも朽癈甚しく、明治30年の頃、二十二世慈明院日在上人 本堂を再建し、二十三世知見院日愈上人 庫裡を増築し、二十四世智定院日持上人客殿を増築し、離れ座敷、鐘楼堂等を増改築して今に致る。
<年間行事>
2月 | 涅槃会 星まつり |
---|---|
6月 | 花まつり 祠堂法要 |
8月18日 | 盂蘭盆会 施餓鬼法要 |
10月 | 三十番神 御会式 |
鑑定を行っております。
・干支九星学 ・方位、家相 ・姓名判断 ・命名、改名
鑑定士 高野温珠 携帯:090-7086-8262
・干支九星学 ・方位、家相 ・姓名判断 ・命名、改名
鑑定士 高野温珠 携帯:090-7086-8262
<墓地・納骨壇情報>
納骨堂があります。宗派は問いません。いつでもご相談ください。生前お申込み受付け致します。
永代供養をご希望の方、ご自身の安住の場所を確保しておかれたい方、後継ぎがなく後代がご心配の方、墓じまい、改修等をお考えの方、宗派は問いません。お気軽にお問合せください。春秋のお彼岸・お盆にご供養いたします。